1. HOME
  2. どんどん変わる!これからの警備業界
  3. お金じゃない!警備の仕事で得れる意外なもの
どんどん変わる!これからの警備業界

お金じゃない!警備の仕事で得れる意外なもの

どんどん変わる!これからの警備業界

84

長かった仕事人生を終わり、いよいよ定年退職される方々がどんどん増えてきている今日この頃。

これからはゆっくりとした生活を送りたいところですが、年金の満額受給は65歳から。

体も健康で元気だし、これから年金と合わせて定期的な収入を得たい。

そんな中、警備の仕事は定年退職後のお仕事として定番になりつつある事をご存知でしょうか。

今回は、そんな警備のお仕事をされているシニアの方々のお話を聞いてみました。

とある警備会社を訪問した時、たまたま60~70代の警備員さん3名と、お昼ご飯を一緒にさせて頂き色んなお話を伺いました。

みなさん、”定年退職後”の再就職。

週3日~5日程度で勤務されています。

社会人としても人生の大先輩としても素晴らしい印象をもちました。

どんな事がきっかけで警備会社に就職したかを聞いてみると、

1 新しい出会い

2 シフトに融通が利く

3 自分の経験を活かしたい

4 年金と合わせて安定収入を得たいから。

という4点があげられました。

実はとある調査会社によると、定年後の再就職をされる方の主な動機は

1 引き続き、社会とのつながりを持ちたい。

2 自分の経験を活かしたい

3 健康維持をしていきたい。

の3点が多いとの事。

昨今警備会社は、

(1)シニアの方々 

(2)未経験の方々でも上記の①②③の動機、需要

を満たす働き方を提供している企業が増えてきています。

先ほどの3名の警備員さんは、知り合ってから山登りを一緒にしたりするそうです。

お一人の方が山登りをされていて、そこから自分もやってみたいと共通の趣味に発展しました。

他にも適度にお酒を交わす仲間が社内でできたりして、適度の仕事、適度の趣味、適度のお休み、適度な収入を通じてとても安定したライフスタイルを送っているとの事です。

さらに、仕事の現場では、人生経験をしっかり積まれた方の対応の方が、建設会社等のお客様から好評との声もあります。

これから警備会社に勤めようか迷っている方、最初はいきなり現場に出る事はないのでご安心ください。

仕事に関連する法律を学ぶ基本教育と実務研修を15時間ずつ、合計30時間の研修を終えてから。

基本的にはこれだけで警備員として働くことができます。

人材不足で悩む業界なので、求人ニーズは高いです。

比較的スムーズに採用、仕事を決められるケースが多いです。

私がお話を聞かせて頂いた会社は、

 1)60代、70代の人でも長く続けられるようシフトをうまく組んであげている。

2) キレイな制服で、見た目もいい感じ

33)警備員さんの声をしっかり聴いてあげている。

そんな印象を持ちました。

色んな警備会社がある中で、上記の会社の様に働きやすい会社もあれば、逆にそうじゃない会社ももちろんあると思われます。

しかし、世の中の底辺の人が働いてる業界。そんなイメージを「定年後のセカンドライフとして人気の職種」というイメージアップを図ってらっしゃる会社は徐々に増えてきていますね。

今後も定年後の再就職として、働きやすい職場環境を業界として作っていってくれることを期待します。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。